(034)ラグビー日本代表外国人選手が国歌「君が代」を歌う姿に思うこと
ラグビーワールドカップ日本代表の国歌斉唱の場面で母国代表を選ばず日本を選んだ外国人選手が日本人選手以上に大きな声で君が代を熱唱するシーンをご覧になりましたか?筆者はこのシーンを見て驚き感激しました。外人の方が日本代表となって戦う喜びを表に出しているではないですか!!034話はラグビー日本代表が日本のこれからの姿を示唆しているように思う、このシーンをTVでご覧になった経営者は何を感じたであろうか?について書きます。
ラグビーワールドカップ日本代表の国歌斉唱の場面で母国代表を選ばず日本を選んだ外国人選手が日本人選手以上に大きな声で君が代を熱唱するシーンをご覧になりましたか?筆者はこのシーンを見て驚き感激しました。外人の方が日本代表となって戦う喜びを表に出しているではないですか!!034話はラグビー日本代表が日本のこれからの姿を示唆しているように思う、このシーンをTVでご覧になった経営者は何を感じたであろうか?について書きます。
著者は、出来る営業も出来ない営業も実は紙一重、、を標榜してBlogを綴っております。そのエッセンスは、営業の心に躍動感を引きおこせば大きく変わるということです。その心はやらされている、、という意識から自分から行動する意識に変わることで自ずと差は縮まっていく、、という考え方です。
023はいつまで営業マンを続けるのか?の迷いについて書きます。アベノミクスで設備投資と消費にお金がまわり始めて企業業績が急上昇してます。しかし企業は組織のフラット化を緩めて管理職を増やすことはしないと思います。ポストは今後も限られている、、ということです。では海外転勤を決断した方が良いのか?
フレッシュな新入社員が登場する季節になりました。この季節になると思い出すことがあります。30歳で営業職になった初年度の体験です。期末が近づいても数字の目処がたたず途方に暮れてました。
間もなく新入社員研修が始まります。(小売業などは一足早く入社式が終わり研修が始まってます)今回020話では毎年新入社員の特徴を物などに例えている「日本生産性本部」が3月24日、平成27年度の新入社員について、柔軟性を持つが、厳しい指導には耐性が低い傾向にあるとして「消せるボールペン型」と名付けた、、、ことに触れます。